2016年06月26日00:20
相談員養成研修会 2日目≫
6月25日に2回目の相談員養成研修会を行いました。
会場は「鴨江アートセンター」

元は警察署で、今は浜松からのアートの発信・交流基地となっている、クラシックな趣のある建物です。
今日の研修会では、模擬相談会を行いました。
3人のグループに分かれ相談者・相談員役を決めて、課題事例に取り組みました。
困りごとがあって成年後見制度の利用を考えている相談者が、相談会場に行き相談するというシチュエーションです。相談員と顔を合わせて、挨拶をするところから始めました。
実際の相談会の場面に即した研修会で、とても勉強になりました。
7月4日(月)の成年後見啓発セミナーでは、無料相談会を行います。
午前の部のセミナー「成年後見ってなあに?」、午後の部のセミナー「親亡きあとと成年後見」ともにまだ席の余裕がございます。
ご関心のある方、ご参加ください。お申込みはこちらからどうぞ。
http://kokucheese.com/event/index/396760/
会場は「鴨江アートセンター」

元は警察署で、今は浜松からのアートの発信・交流基地となっている、クラシックな趣のある建物です。
今日の研修会では、模擬相談会を行いました。
3人のグループに分かれ相談者・相談員役を決めて、課題事例に取り組みました。
困りごとがあって成年後見制度の利用を考えている相談者が、相談会場に行き相談するというシチュエーションです。相談員と顔を合わせて、挨拶をするところから始めました。
実際の相談会の場面に即した研修会で、とても勉強になりました。
7月4日(月)の成年後見啓発セミナーでは、無料相談会を行います。
午前の部のセミナー「成年後見ってなあに?」、午後の部のセミナー「親亡きあとと成年後見」ともにまだ席の余裕がございます。
ご関心のある方、ご参加ください。お申込みはこちらからどうぞ。
http://kokucheese.com/event/index/396760/