2019年度 市民のための成年後見知っとく講座 第1回

カテゴリー │成年後見知っとく講座

10月31日(木)、市民のための成年後見知っとく講座 第1回、を開催しました。

2019年度 市民のための成年後見知っとく講座 第1回



2019年度 市民のための成年後見知っとく講座 第1回


市民後見センターはままつでは、昨年度まで「市民後見人養成講座」を開催してきましたが、今年度より、浜松市が「市民後見人養成講座」を開催することとなったため、当法人は、成年後見を中心に「終活」や「障害者の親なきあと」に必要な知識も学べる講座に、リニューアルしました。


午前の講義は、理事長の津田さんからの「オリエンテーション」で始まりました。

2019年度 市民のための成年後見知っとく講座 第1回


当NPOの活動内容・活動方針・などの紹介、6回に渡る知っとく講座の内容紹介を行いました。


続いての講義は「成年後見制度概要」。講師は、理事で行政書士の神谷さんです。
 
2019年度 市民のための成年後見知っとく講座 第1回


障害者の相談支援専門員でもある神谷さんが、実際に受けた相談や経験を交えて、成年後見制度についてお話しされました。


午後は、浜松市中区福祉課の山本さんより、「生活保護」についての講義です。

2019年度 市民のための成年後見知っとく講座 第1回


長い人生、何が起こるか分かりません。生活に困窮する事態になった場合、生活保護は最後のセーフティーネットです。後見人としてだけでなく、人生を前向きに生きていくために、必要な知識です。


本日最後の講義は、浜松市社会福祉協議会の伊藤さんより、「日常生活自立支援事業」についての講義です。

2019年度 市民のための成年後見知っとく講座 第1回


「日常生活自立支援事業」は、軽度の認知症・知的障害・精神障害の方が利用できます。福祉サービスの利用援助、日常的金銭管理サービス、書類等の預かりサービスなどを行っています。ご本人が利用契約をしますので、判断能力が有ることが必須条件です。判断能力が低下した場合は、後見制度に移行します。


第2回の知っとく講座は、11月21日(木)。任意後見制度、家庭裁判所の実際、年金制度の概要の講義を行います。

2回目以降の講義の受講をご希望される方は、メールでお問い合わせください。
1日単位での受講をお受けします。

お問合せ:kouken.hamamatsu@gmail.com
2019年度 市民のための成年後見知っとく講座 第1回
















同じカテゴリー(成年後見知っとく講座)の記事
 「2023年市民のための成年後見知っとく講座」最終日開催報告 (2023-04-01 16:48)
 「2023年市民のための成年後見知っとく講座」初日開催報告 (2023-03-15 12:17)
 「2023年市民のための成年後見知っとく講座」を開催します。 (2022-12-29 11:41)
 市民のための「成年後見 知っとく講座」第6回 (2020-02-02 22:22)
 市民のための「成年後見 知っとく講座」第5回 (2020-01-24 22:59)
 市民のための「成年後見 知っとく講座」第4回 (2019-12-22 18:04)