市民のための「成年後見 知っとく講座」第6回

カテゴリー │成年後見知っとく講座

1月30日(木)、2019年度 市民のための「成年後見 知っとく講座」第6回を開催しました。昨年10月に開講した講座の最終日です。最終日は、「信託」について学びました。

市民のための「成年後見 知っとく講座」第6回



午前の1時間目は、一般社団法人 信託協会の竹石誠さんより、信託の仕組みについて、お話ししていただきました。

市民のための「成年後見 知っとく講座」第6回


信託とは、自分が信頼する人に、自分の財産を託し、自分の想い通りに財産の管理・運用をしてもらい、大切な人を守る仕組みです。特に、ハンディキャップを持った方の財産管理や、高齢者の認知症対策などに有効な手段です。

市民のための「成年後見 知っとく講座」第6回


2時間目は司法書士の望月由美子さんより「商事信託」について、3時間目は当NPO法人理事長の津田理加さんより「民事信託」についてお話をしていただきました。

市民のための「成年後見 知っとく講座」第6回



市民のための「成年後見 知っとく講座」第6回


商事信託では、信託銀行などが受託者(財産を託される人)になりますが、民事信託では家族などで、信頼できる人を受託者として契約をします。それぞれ、メリット・デメリットがありますので、利用する際には各制度のことをしっかりと理解することが必要です。

市民のための「成年後見 知っとく講座」第6回


午後は、プルデンシャル生命の結城正人さんより、「生命保険の基礎」「生命保険信託」についてお話をしていただきました。

市民のための「成年後見 知っとく講座」第6回


生命保険信託の契約をしておくと、自分が天国へ旅立った後に交付される生命保険金を、自分の大切な人に、自分の想い通りに渡すことができます。「天国からのプレゼント」です。9つの生命保険信託の活用事例で、分かりやすく説明していただきました。

市民のための「成年後見 知っとく講座」第6回


生命保険信託に受講生の皆さん興味津々で、質問が次々と挙がり、知っとく講座のトリにふさわしい盛り上がりとなりました。

市民のための「成年後見 知っとく講座」第6回


初めての試みの「成年後見知っとく講座」でしたが、無事に6回開催することができました。反省点も多々ありますが、来年度もよりブラッシュアップした講座を開催していきたいと思います。参加してくださった皆様、ありがとうございました!











同じカテゴリー(成年後見知っとく講座)の記事
 「2023年市民のための成年後見知っとく講座」最終日開催報告 (2023-04-01 16:48)
 「2023年市民のための成年後見知っとく講座」初日開催報告 (2023-03-15 12:17)
 「2023年市民のための成年後見知っとく講座」を開催します。 (2022-12-29 11:41)
 市民のための「成年後見 知っとく講座」第5回 (2020-01-24 22:59)
 市民のための「成年後見 知っとく講座」第4回 (2019-12-22 18:04)
 市民のための「成年後見 知っとく講座」第3回 (2019-12-07 18:21)